追憶の向こう側 スタッフブログ
マスターアップに続いて、お知らせしていた和美くんたちが過ごす海青市の全景マップが完成しました!!
本家サイトのキャラクターページ下部にあるので、ぜひご覧になって、彼らと同じ空気を体験してみてください!!
あと、こっそりなのですが、体験版も公開中です!
そしてまたまたのニュースは……次回の更新にてお知らせです!!!
なので、次回の更新もお見逃しなく!!!!
本家サイトのキャラクターページ下部にあるので、ぜひご覧になって、彼らと同じ空気を体験してみてください!!
あと、こっそりなのですが、体験版も公開中です!
そしてまたまたのニュースは……次回の更新にてお知らせです!!!
なので、次回の更新もお見逃しなく!!!!
お待たせしました!!
ついに、ついに、マスターアップのご報告が出来るときがまいりました!!!
とはいえ、まだプレス中ですので、仕上がって、手元にやってきて、中身を確認しないと安堵はできないのですがね……
しかし、これで八月には確実に完成版をお届けできることとなりました。
陰ひなたに、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
ですが、戦いはこれから。
いかに多くの方に「追憶の向こう側」を味わっていただけるか。その努力は続きます。
どうか、変わらぬ(できれば一層の:笑)ご支援、お願いいたします!!
前に言った、世界観をより身近に~のほうも、来週の更新でお目にかけられるかなと思いますので、ご期待ください!
ついに、ついに、マスターアップのご報告が出来るときがまいりました!!!
とはいえ、まだプレス中ですので、仕上がって、手元にやってきて、中身を確認しないと安堵はできないのですがね……
しかし、これで八月には確実に完成版をお届けできることとなりました。
陰ひなたに、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
ですが、戦いはこれから。
いかに多くの方に「追憶の向こう側」を味わっていただけるか。その努力は続きます。
どうか、変わらぬ(できれば一層の:笑)ご支援、お願いいたします!!
前に言った、世界観をより身近に~のほうも、来週の更新でお目にかけられるかなと思いますので、ご期待ください!
こんにちはっ!
いよいよ本編作業は大詰めの大詰めです。
デバッグ作業も、終わりが見えています!!
さて、それと平行して、みなさんに「追憶の向こう側」の世界を想像して頂くための、MAPなどを準備中です!!
七月が終われば、発売である夏コミはもう目前!!!
いよいよ本編作業は大詰めの大詰めです。
デバッグ作業も、終わりが見えています!!
さて、それと平行して、みなさんに「追憶の向こう側」の世界を想像して頂くための、MAPなどを準備中です!!
七月が終われば、発売である夏コミはもう目前!!!
皆さんこんにちは!
さて、本ブログの左側に貼ってある「追憶の向こう側」キャラクター時計ですが、本日より「ブログパーツ」としてお持ち帰りできるようになりました!
お持ちのブログの管理画面で、適切な場所に、
上記のHTMLタグを貼り付けてください。
なお、ブログパーツの貼り付けは、お使いのブログごとに違うことと、ある程度の専門知識を持っていないと難しいことから、詳しい手順については、CyberFanではサポート外とさせていただきます。
ご了承いただけますよう、お願いいたします。
楽しんでいただければ幸いです!
さて、本ブログの左側に貼ってある「追憶の向こう側」キャラクター時計ですが、本日より「ブログパーツ」としてお持ち帰りできるようになりました!
お持ちのブログの管理画面で、適切な場所に、
<script src="http://marukun.jp/bparts/PC_Clock2/tsuioku_clock.js" charset="Shift_JIS"></script>
上記のHTMLタグを貼り付けてください。
なお、ブログパーツの貼り付けは、お使いのブログごとに違うことと、ある程度の専門知識を持っていないと難しいことから、詳しい手順については、CyberFanではサポート外とさせていただきます。
ご了承いただけますよう、お願いいたします。
楽しんでいただければ幸いです!
カレンダー
ブログ内検索
リンク
時計